まいペース日記

たのしいことが一番だ!食べることが大好きな私のただの日記です。

石見銀山

お気に入りの温泉宿でゆっくり休んで、朝食は8:30から。
和朝食をいただいて休んだ後、石見銀山へ出発!

実は前日にガソリンが無くなりそうで、田舎だからスタンドは閉まっていて…ヒヤヒヤしながらお宿に着いたので、この日の朝もヒヤヒヤしながら最寄りのスタンドへ。笑
しかしながら臨時休業中で、ヒヤヒヤ続行!!
次の最寄りの目星は付いていたので、なんとかたどり着き給油開始!ほっ。
このスタンドの店主はおばあちゃん。
お年を聞かなかったんですが、とってもかわいらしいおばあちゃんで、私の曲がった襟元を直してくれたり、30円オマケしてくれたり
ガソリンを入れた安心感とともに、なんとも言えない和やかさを与えてくれたのでした〜^ ^

ホッとしたところで、今度こそ石見銀山へ!
途中、トンビか鷲のような大きな鳥が走行中の車の前に現れたり、
(車の後方からフロントガラスの前を通り過ぎ、道路に獲物がいたのか道路スレスレを飛行した後、また舞い上がって行きました!
車の中の私たちはエキサイト!笑)
田舎の風景、特にこの時期は紫陽花♡に癒されながら1時間半程で石見銀山に到着!

ちょうど観光ガイドさんに案内していただけるタイミングだったようで、1人500円と破格ですし、お願いする事にしました。
ガイドさんに聞かなければ知らなかった事が沢山あり、お願いしてよかった〜♪

特に印象に残ったのは、福利厚生がしっかりしていたらしいということ。
罪人が働いていた訳ではなく、当時では破格のお手当が支給されたり、職人さんが病気になっても上司が食事を支給したりと、1人ひとりが大切にされていたそうです。
人生50歳と言われた当時で、職人さんは30歳で病気で亡くなる方が多かったそうですが、、
そのあたり、ドラマか映画があれば見てみたいなぁと思いました。

昭和19年に大水害で大変な被害がでるまでは銀でとても栄えた土地だったそうで、江戸時代には天領だったそう。
お役所の仕事や酒造をしていた熊谷家は、今も江戸時代からの建物が残っていて、見学ができるのです!
30の部屋があるそうで、ひろーくて、食器が沢山あって、奥様の嫁入り道具も見れました^ ^
なにより当時の大金持ちの暮らしが再現されてて、お代官様〜〜な感じ!笑
いや、お代官様じゃなかったのかも知れませんが^^;、違ってもお代官様は出入りしてたに違いない笑

しかし2時間半のトレッキングはきつかった…笑
なだらかな上り坂なので、帰りは下り坂だけど足がガクガク、翌日である今は軽い筋肉痛です!笑
観光ガイドツアーで一緒だったカップルは上等な革靴を履いてらして、山道が辛そうでした!

でも帰り道で食べたお蕎麦の美味しかったこと!
f:id:t-maiko0110:20150614235041j:image
月見やまかけそばです♡
f:id:t-maiko0110:20150614235114j:image
そして焼きだんご♡
私が食べたのは、さくらのお団子にみたらしあんです。
あんこにすればよかった(笑)
そういえばわたし、みたらしあん、そんなに好きじゃないんだった(笑)

お天気も良く、トレッキングで自然に癒され、今までよく知らなかった石見銀山の事も知れて、とっても有意義な日になりました〜^ ^

帰り道にある温泉に行って汗を流し、今日が土曜日で明日がお休みな事に感謝しながら家路へ笑
帰ったら爆睡しました!!
いや〜楽しかった〜〜♪