まいペース日記

たのしいことが一番だ!食べることが大好きな私のただの日記です。

3月22日の桜 @野呂山と、風邪?黄砂?花粉?など

一週間以上前のことですが、この日は楽しい楽しい陶芸教室♡

お昼に終わるので、暖かくなり始めたこの時期に、野呂山でお昼ごはんを食べることにしてみました。

f:id:t-maiko0110:20170331210310j:image

f:id:t-maiko0110:20170331210347j:image
全然咲いてなーい!
そりゃあ来る道で梅の花が満開だったから、当然なんですが。

そんななかで、ひとつの木だけ咲いてました♡
むしろ葉っぱも出てるので、早咲きの桜なんでしょうね〜
f:id:t-maiko0110:20170331210317j:image

このお弁当も美味しかった!
いくら入りの巻き寿司も、牛肉とレンコンのきんぴらも絶品!!

川尻駅前の、おひさん というお店で買いました。

店主も素敵な方でしたよー^ ^


そろそろ桜が満開になりそうですね〜♡
明日友達と会うので、お花見もできたら良いなと思いつつ、雨予報だから無理だろうなぁ^^;

満開になる頃に、また縮景園に行けたらいいな。


春はお花がたくさん咲くし、暖かくなるから
一番好きな季節なんですが、
今年はアレルギー?風邪?の症状に悩まされてます^^;

毎年黄砂の影響でノドがイガイガしてたので、今回も黄砂かなーと思いつつ、
今年は花粉が多いと聞くし
  まさかの花粉症発症!?いや、目は痒くない!
風邪をひいた子供とふれあう仕事だし
思い当たる節がありすぎて特定できず!

ついにアレルギー検査を受ける時がやってきたか!?と感じながら、いつのまにか夏になってそう。笑


あーレイカズンに服買いに行きたい!


なんだか取り留めのない内容ですが
特にさいご。笑
良いことも嫌なことも、楽しいこともお腹がよじれるほど笑うことも
たくさんありながら、平和すぎる日々です。

そして、ちょっとだけ将来の夢?仕事の目標?みたいなものが出てきたり♡
叶うといいなー!

ではではまた!


bois bois フリーマーケット☆

広島市安佐南区にある雑貨とカフェのお店
bois2(ボワボワ)
とっても可愛いお店でお気に入りだったんですが、
ずいぶんご無沙汰してました。

先日仕事の帰宅中に、看板を発見。
お引越ししたようなのです。
ときめく看板に吸い寄せられて足を運ぶと、
やっぱり素敵な雑貨がたくさん♡♡

髪ゴム、ブレスレットと、イヤリングを連れて帰りました♡
髪ゴムとブレスレットは、キキララの世界のようなパステルカラーで、まぁ素敵なんですよぉ♡
イヤリングはこれがほしーい!と思っていた
べっ甲柄のハートモチーフ。

4月にはまた大阪で懐かしのメンバーに会うので、つけていこうっと。

会計の時に、「明日と明後日に、旧店舗でフリーマーケットをやるんですよ〜」とお声がけいただき、たまたま休みだったので
そこにもお邪魔しました^ ^


旧店舗で使われていた棚や椅子、
雑貨が飾られていたスタンドなどが格安で売られていて(椅子が3,000円とか!)
ひとり暮らしを始めるならここで買うのにー!と悔しい思いもしつつ(笑)
ネックレスを飾るスタンドと、かわいい布地を2点連れて帰ってきました♬

布地なんて何に使うのかしら…
でもときめいた柄なので、これからじっくり考えて決めたいと思います。

お弁当包み用のハンカチにしてもいいし、
ポーチを作ってもかわいいなぁ。
作り方は知らんけど。笑
ミシン使いこなせんので、手縫いだけど。笑


3月中はストレスの多い職場でして…^^;
通りかかる道に店舗が移ったので、今月の癒しになりそう!



HWから名勝




↑ハロワークです。笑

なんでか呼び出され、確認され、
会社のミス??のため書類を書かされ。
よくわからんけど、丸く収まったのでよかった。
ほっとした。

そんなご足労に労りを。
名勝縮景園に行きました。
f:id:t-maiko0110:20170309133052j:image
f:id:t-maiko0110:20170309133106j:image
f:id:t-maiko0110:20170309133132j:image
暖かい春の日に、美味しいおにぎり持って来たいな。

f:id:t-maiko0110:20170309133529j:image
f:id:t-maiko0110:20170309133551j:image
f:id:t-maiko0110:20170309133601j:image
↑綱の編み目がかわいい。
f:id:t-maiko0110:20170309133612j:image
↑早咲きの桜

↓芝生の斜面フェチ(ここは芝生ではない)
f:id:t-maiko0110:20170309133657j:image
↓コケフェチ
f:id:t-maiko0110:20170309133805j:image
↓アップでどうぞ
f:id:t-maiko0110:20170309133823j:image

f:id:t-maiko0110:20170309133854j:image

梅の季節
f:id:t-maiko0110:20170309134249j:image
f:id:t-maiko0110:20170309134306j:image
↓一本の木から紅白の梅の花
f:id:t-maiko0110:20170309134315j:image
f:id:t-maiko0110:20170309134347j:image

鳥が花を落とす
f:id:t-maiko0110:20170309134402j:image
f:id:t-maiko0110:20170309134427j:image

f:id:t-maiko0110:20170309134452j:image
f:id:t-maiko0110:20170309134459j:image
↓園内に幾つかある茶室のうち最も大きい建物
f:id:t-maiko0110:20170309134506j:image
f:id:t-maiko0110:20170309134554j:image

どんどん日差しが暖かくなったけど、まだ梅の季節。
寒いので美味しい山菜うどん(菜花入り)であったまり
f:id:t-maiko0110:20170309134603j:image

明日からの私にプレゼントを
f:id:t-maiko0110:20170309134653j:image

あ、桜の季節にまた来なきゃ。
f:id:t-maiko0110:20170309134731j:image

横にある美術館の3階でカフェして。
ケーキ頼んだけど、ここはぜんざいが当たりかな。

で、いまからどうしよう。

すごく贅沢なお休みです。


映画「君の名は」やっと観てきました

いつの間にか前回の更新からひと月経とうとしてるなんて!
時の流れというのはよくわからんです。


さて、2016年の大ヒット映画。
さすがに1日1回の上映だけど、とんでもないほどのロングランだなぁ。
終了日未定だそうです。
f:id:t-maiko0110:20170309173747j:image
公式サイトよりお借りしました。映画『君の名は。』公式サイト

日常の風景を見ているだけなのに、何故か涙が出てくる。
とか、
あー意味わかんないゾーンに突入したなぁと思ったら、ふと答えが頭の中に湧いたり、すぐ忘れたり。

とにかく不思議体験をしたような気分になる映画でした。


こういった映画が認知される時代になったってことが感動!って
色々と視える方が言ってた気がするけど、

本当に、この映画を不思議体験だって認識できる自分にびっくりした。
もっと自己分析する性格でした。


エンドロールを見ながら
私はなんで泣いてたんだろう?って不思議に思ってたら、
流れてる歌の最後の歌詞が

"嬉しくて泣くのは  悲しくて笑うのは
 僕の心が 僕を追い越したんだよ"

あらそうなんだぁ
と、やけに納得してしまいました。笑


あの映画の世界が歌の中にも響いていて、
歌詞を見るだけで何故か涙が出そうになります。

一体なんなんだろう??

それを探索するために何回も見てもいいし、
わからないままでもいいな、と思いました。


いま、潜在意識を知るブログを読んでるから、
この映画は潜在意識にアクセスする映画なのかもねぇ。とか本気で思ってます。笑



ここからはネタバレになるのか?ならないのか?どうでもいいのか?笑


ネタバレなら嫌だって人は読まないでね。





あの入れ替わるふたりはさ、
同一人物っていう見方もできるよね?

宮崎アニメ「おもひでぽろぽろ」のキャッチコピー " わたしはワタシと旅に出る " とか、

私が最近やってる
思考=男性性  本音=女性性として、本音の希望を思考が叶える
と似てるなぁとか

思ったり。



うーん。
まとまらないけど、このままでいいや。
たのしかった。



ハタヨガ基礎講座に参加しました

あんまりヨガに詳しくない私ですが、
なんだかとても人気のある先生がインドから広島にやってくるとのことで、講座に行ってみました。

知人がヨガを習っていて、「ヨガって身体を動かすのが目的じゃなくて、すごく奥が深いんですよ」と言ってて、ちょっと興味が湧いたので
誘われるがままに参加してみたのでした。

f:id:t-maiko0110:20170218174712j:image

二部構成で、ひとつめはセルフヒーリングの考え方のお話。

興味深い例え話がありました。

インドのお話。
各家庭の庭に、ある木(名前忘れた)が植えられた地域がありました。
古い先祖が植えたもので、とても大切な木だそうです。
その木のそばには必ず小さなランプがあります。
そのランプは、古い先祖が木とととに設置したもので、
木を大切にするあまり、今や誰もそのランプの存在に気づかないほど。

とある外国人がそのアンティークなランプを見て、「10ドルで売ってくれませんか?」と話を持ちかけました。
インド人は、ランプってなんのことだろう?と不思議に思います。

インド人は家の中を見せて、この雑貨だったら何ドルになる?と外国人に尋ねて回ります。
外国人は「あのランプがいいのです。10ドルでダメなら100ドルではどうですか?」と話を進めました。
インド人は驚いて、そのランプを探しはじめます。

外国人に指差してもらうと、存在すら意識していなかったランプが目に入りました。
ああ、そういえばこんなものがあったなぁと。
その間にも外国人は「では1,000ドルではどうでしょう?」と話を進めようとします。

このランプはそんなに価値があるものなのか!と驚き、外国人には売らず、家の中に入れて大切に大切に磨き、家宝にしました。

あなたにとっての『大切な木』と『ランプ』は何だと思いますか?

というお話。
ちゃんと覚えてるのか怪しいけど、だいたいこんな感じ。笑


私は子供が好きなので、最初こう考えました。
『大切な木』→大人になる段階で見る理想
『ランプ』→子供の無邪気さ

で、先生の解説。
『大切な木』は、刹那的な快楽のようなもの。
『ランプ』は、魂。

大切な木を大切にするのは、一時的な幸せしかもたらさないけど、
その木の陰に隠れているランプ(魂)を大切にすることで、本当の幸福が訪れる。

自分の今ある痛みを取ったり、喉をうるおしたり、
しいては幸せにするのは、結局は自分なんだという説明でした。
(痛みはマッサージやヨガで取り除けるが、根本は物事の受け入れ方なんだそうな。
確かに二つめのハタヨガで首の違和感が取れた!
でも普段のあり方を変えないと数日で元に戻るんだって。そりゃそうだろうなぁ。)

この解説を聞いて考え直したのがこちら。
『大切な木』→思考(憧れもこっちじゃないかな?)
『ランプ』→本音(命)

最近やっている、思考で本音を叶えるという作業に通じるところもあるし、
もっと禁欲的な印象もありました。


いま私は、思考に本音が隠されて見えなくなってしまったところから、本音を手探りで探している最中です。

話が通じていたから良く理解できたと思うし、
ヨガ的に見てもこれで合ってるよ!と背中を押されたように感じて嬉しかったです♡

でも、ヨガの考え方ほどストイックにやり抜くよりは、刹那的な快楽も大切にしたいなぁ〜と思ってます。


二つめのハタヨガクラスでは徹底的にデトックスをする目的らしく、
まぁーーー筋肉使いました…早速いま背筋の筋肉痛が…

以前の自分なら頑張って耐えたんだろうけど、
痛くて痛くてもういや!ってなった段階でトイレに逃げました。笑

トイレに行こうと靴下履いてる時に先生が近づいてきて、「ドウシタノ?」って聞いてきて焦ったけど、「トイレ〜(目をそらす)」と言ってトイレ行って、さらに、逃亡仲間と会場の外に置いてある果物やパンを食べてたっぷり休憩しました。笑
あれはあれで楽しかった。笑


いいお話が聞けて楽しかったけど、
翌日の今日、背筋が筋肉痛になって姿勢が良くなるかな?と嬉しい気持ちだけど、
こんなにキツイヨガは、たまにでいいかな^^;

イタ気持ちいい〜くらいが私にはちょうどいいです。笑



わたしってば、実は短気。

昨日の記事にも書いたように、自分と向き合って本音を見つめる作業を続けてきたこの1年。
年末年始頃から、私って実は短気なのねぇと思う事が増えました。

怒ることってあるの?と友人知人からよく聞かれて、どう答えればいいんだろう?と困ったものですが、私、内心いろんなことが嫌だったみたい^^;
自分で気づかなかったこともたくさん^^;
見て見ぬ振りしてたこともたくさん^^;

今は本音と言動を一致させるように気をつけているので、
親だろうが他人だろうが、嫌なときはちゃんと嫌と言うor態度に出すようにしています。
迷っていたら、迷ってます、と。
合わない場所にはあまり行かず、行きたいところがあれば主張する。

今まで意見しなさ過ぎたんです。
自分にかわいそうなことしてました。反省。


先人の言葉って貴重ですよね。
自分に厳しく 人に優しく
とか
石の上にも三年
とか。
嫌なことも我慢しなさい、耐えなさい、努力しなさいとも取れる言葉がたくさんありますが
解釈を間違うと自分の感情を押し殺して
人の都合ばかり気にしてしまうようになるかも。てか私はそうでした。

私はいま、こう解釈するようにしています。

自分に厳しく 人に優しく
→自分の本音を厳しく見極めて達成するように努めなさい、
人の言葉は本音でない場合があって推し量れないものだから勝手に解釈して厳しくするのはやめなさい。

石の上にも三年
→本音からやりたいことには努力を惜しみなさんな(急に広島弁笑)


嫌なことを努力するんじゃなくて、
本当に好きなことや楽しいことにエネルギーを使いたい。
そのためにまた1年、本音を探る作業や、断捨離を続けていこう!と思ってます^ ^


自分と向き合うってなに?

子宮委員長はるちゃん という方がいるのですが、その方の初著書をずいぶん前に読みました。
私の本音って何だろう?と思い読んだこの本。
f:id:t-maiko0110:20170215232441j:image

納得することを、はらにおちる といいますが、
自分の本当の本音って、お腹(著書では子宮) から聞こえてくるものだ という考え方が書かれていました。
実践してみた結果、上手く言葉にできないけれど、
自分と向き合うってこういうことかも!?と感じています。

いま、日常生活の様々な選択の場面で、自分の本音を探るように気をつけています。

これはどこで得た情報か覚えてませんが、
頭で考えること(思考)は男性性
本音は女性性
と考えて(女性の場合ね)
女性性の望みをを男性性の自分が叶えてあげる
という感覚で日々を過ごすと、以前より快適な生活が送れるなぁと感じています。

具体的にいえば、小さなことですが、勤務日のお弁当。
お弁当を作るのは面倒だけど、私の中の女性性は私の手作り弁当を求めているわ…と感じれば、眠くても怠くても作ります。
これによって私は誰かが作ってくれた食事よりも私の手料理が好きなんだなぁと気付きました。変わってるぅ笑

なんというか…私の中にちいさな女の子を飼っている感覚。笑
こう考えると、子供相手は得意分野なので、とことん本音に付き合えます。

自分のこととはいえ、まだまだ本音を引き出すのは難しいし、
自分の好きよりも嫌いを優先することもたくさんある現段階。
でも満足な生活に一歩だけ近づいた気がします。

今後も実践していって、
より奥底の本音を理解したいし、
理解するスピードを上げたいし、
嫌いよりも好きを優先する自分でありたい。

本のタイトルにもあるように、自分の本音を理解して叶えていけば願いが叶うらしいし(むふふ)
自分を理解する良い方法だと思うので、今年頑張りたいことの1つです^ ^

さぁ練習あるのみ!
自分の思考がどんな風に変わっていくのか楽しみです^ ^